性病クラミジアの症状とは?若者に多い性病!男性と女性の症状の違い!

性病関連
この記事は約6分で読めます。

今回は、性病の中でも日本の国内でも最も多いとされている性病の1つでクラミジア感染症というものがあるのは、皆さん1度は耳にしたことがある名前だと思いますが、このクラミジア感染症というものがどういったものか?症状は?放っておいても大丈夫?等色々分からないことも多いと思うので、この記事でひとまとめに分かりやすく紹介したいと思います

クラミジアとは?

そもそも、クラミジアって?名前は聞いたことがあるけどどんなものかはイマイチ、といった方も多いと思います

クラミジアという性病は、感染率というのも結構高いもので、1回の感染率は、30%~50%ほどある性病です

特徴としては男性に比べて女性の方が感染率が高いという事です

クラミジアは、他の細菌とは違って独特の増殖形態を持っている性病です

生きた細胞内に侵入して細胞質内で分裂増殖を行うのです

つまり、一度感染してしまうと、細胞内でどんどんと増殖し続けるというのがこのクラミジアなんです

少し厄介な点が、このクラミジアという性病は無症状という場合が多いのです

国内の感染者数は100万人以上とも言われていて、特に10代後半~20代にかけての感染者が多いというのが特徴です

因みに女性の80%、男性の50%がクラミジアに感染していても無症状といった性病なので、本人も気付かないでいるといった性病です

・トイレや風呂、銭湯といった間接的な接触で感染するといった事はほとんどありません
・性行為が感染経路

クラミジアの症状

*男性の症状

・男性の場合は女性よりも比較的多くの症状が出ます
・排尿時に軽い痛みがある
・尿道のかゆみと不快感がある
・副睾丸の腫れ

副睾丸は解剖学名では精巣上体と言って、睾上体などとも言います。状態としてはこちらが腫れてくるという事です

・軽い発熱、痛みなどがある
・男性の症状として現われてくるのは実際にあれ?ヤバいかな?と思った行為の後1~2週間後に軽いかゆみや漿液(しょうえき)といった尿道分泌が現れます
*漿液…比較的サラサラな透明な液体
朝目が覚めた時に下着に膿がついている場合もあります

*女性の症状

・おりものの増加
・不正出血
・下腹部の痛み
・頻尿
・残尿感
・性交時に痛みが伴う

*男女共通の症状

・喉の痛みや腫れ
・発熱

喉の痛みや腫れというものは、喉にクラミジアが感染することで症状として現われてきます
病気が進行することで、扁桃腺や咽頭炎などを発症する可能性があります
又、咽頭クラミジアの症状として頭痛や吐き気、咳やタンが出るといった症状や倦怠感といった症状も現れる可能性があります

クラミジアの潜伏期間とは?

クラミジアの潜伏期間は1~3週間ともいわれています
女性の8割・男性の5割近くは無症状という事が多く、感染した本人が自覚がないまま過ごしているということも多い状態です

妊娠で発覚することもあるクラミジア

妊娠したことで、病気や感染症などの検査項目があり、そこではじめてクラミジアに感染していることに気づくという事が少なくありません

過去の調査では、妊婦の2.4%がクラミジアに感染していることに気づかずにいたという報告があります

この状況からみても、ほとんどの人は無症状という事で実際に自覚のないまま放置している状態になってしまっているという事になります

特に多いのは若い方で19歳以下の妊婦検査で15%~20%の方がはじめて妊婦検査で自信がクラミジアにかかっていると診断された報告があります

年代が高くになるにつれて%は低くなっていく傾向にあるようですが、妊娠というきっかけが無く無症状で気付かずに過ごされているという方は少なくはないはずです

放置による病気の進行

注意!

・クラミジアは自然に治るという事はありません!!

男性の場合

・尿道炎
・精巣上体炎

*尿道炎
尿道に病原性の微生物が感染して尿道に炎症を起こします
排尿痛や、尿道通、尿道分泌物等の症状が出た状態の事を尿道炎と言います。クラミジアも尿道炎の原因の1つになります

・精巣上体炎
クラミジアを放置して、炎症が広がると、精巣上体炎になる事があります
精巣上体の腫れや痛み、軽い発熱といった症状があります
中年以下の精巣上体炎の原因の多くはクラミジアが原因とも言われています

女性の場合

・子宮頸管炎
・子宮内膜炎・卵管炎・卵巣炎・骨盤腹膜炎
・肝周囲炎
・子宮外妊娠・不妊症

・子宮頸管炎
クラミジア感染で、子宮頸管に炎症が起こると、おりものの増加や、不正出血、下腹部痛、性交痛といった症状が出る事があります
クラミジアの菌量が多い場合、激しい下腹部痛を伴う場合があります

・子宮内膜炎・卵管炎・卵巣炎・骨盤腹膜炎
クラミジアの特徴として、「上行性感染」といって、膣から上の方へ感染が広がっていく特徴があります
感染を放置すると、子宮内膜卵管炎、卵巣炎、骨盤腹膜炎と広がっていって、骨盤内炎症性疾患を引き起こします

・肝周囲炎
骨盤腹膜炎がさらに上行して肝臓の周囲にまで及ぶ場合があります
激しい上腹部痛を引き起こします

・子宮外妊娠・不妊症
卵管に炎症が起こることで、卵管の卵子を輸送する機能が低下して、卵管妊娠(子宮外妊娠)を起こすことがあります
炎症によって卵管内が癒着して、卵管が詰まって不妊症になる事があります

男性女性共通

・咽頭感染
・直腸感染
・成人型封入体結膜炎

・咽頭感染
クラミジアが、咽頭に感染した時は、ほとんど無症状ですが一部で耳閉感・難聴・鼻閉・咽頭通・頸部リンパ節の主張、中耳炎を併発することがあります

・直腸感染
70%が無症状の直腸感染ですが、軽度の下痢や肛門症状がでることもあります
感染の経路は、アナルセックス・尿や頸管分泌液が直腸に入ることで広がったり、体内で広がる可能性も考えられます

・成人型封入体結膜炎
感染した人の膿や分泌液が、手や指などを介して目に感染する事があります
又、咽頭上部の感染が目に広がる可能性もあります
約1週間の潜伏期間のあとに充血や目やに、まぶたの腫れなどの症状がでます

無症状でも病気は進んでいく!

何か症状が出てくれば、慌てて検査等をしたりするものですが、何も症状が無い状態では、検査を受けよう!といった気持にはなかなかなりにくいものです

ですが、もしクラミジアにかかってしまっていたら、無症状であっても上記の様な病気はどんどんと進行し続けるのです

一度怪しいと思った行為やクラミジアを持っていた相手との性行為をした時点で感染の可能性は高く、潜伏期間といった症状が現れるまでの期間であっても相手へ移す可能性というものもあります

あくまでも潜伏期間というものは、症状が現れるまでの期間であって、感染はしているので注意が必要です

そして、無症状であるが故に放っておくと上記の様な病気を引き起こす要因となっていきます

まとめ

男性の症状は多いものの、5割の方が無症状という状態で、気付かないうちに相手へ感染させてしまっている性病なので、怪しいと思ったら、検査をすることをお勧めします

女性の方に関しては、ほぼ無症状の方が占めているので、気付かないで妊娠してから気付くといった事に無いりかねなく、一番気を付けたいのは不特定多数や、あまり知らないといった方との行為に於いては、コンドームを付ける事や、あまり危険な行為をしない様に心掛けるようにしないといけないですね

実際に症状が現れた場合や、おかしいなぁと思ったら、病院の検査や検査キットで手軽に調べる事が出来て、自然に治る事は無いので早めに対処した方が良いかもしれません

この記事を書いた人
yonejun

40代よねじゅんです
40代を中心に役に立てるような情報を発信出来たらと思いはじめています
徐々に成長できればと思い成長過程も楽しんでいただけたらと思います

yonejunをフォローする
SIZEUP-α
ボディセンス
ボディセンス
性病関連
シェアする
yonejunをフォローする
中高年の気になる部屋

コメント

タイトルとURLをコピーしました